《自費診療での新型コロナウイルスPCR検査をご希望される企業・法人・団体さま》
当院では、2020年12月1日より自費診療にて、新型コロナウイルスPCR検査(唾液)を実施しております。
*コロナ陽性者と接触があった場合も検査できます、お電話の際にその旨をお伝えください。
ご希望される方は、以下の内容を熟読したうえで、検査をご検討ください。
【PCR検査について】
新型コロナウイルス感染症の診断における鼻咽頭ぬぐい液及び唾液の有用性について、発症から9日以内であれば両者で良好な一致率が認められるとの研究結果が示されました。令和2年6月2日にこの結果をうけて厚生労働省から「症状発症から9日以内の者については唾液PCR検査を可能」という通知が発出されました。なお10日目以降は感度が低下していきます。
鼻咽頭ぬぐい液を採取する場合よりも苦痛が少なく、くしゃみなどの飛沫による感染リスクが低い検査であり医療者・受診者の負担軽減も期待されています。
【検査についてご理解頂きたいこと】
コロナウイルス感染者の唾液からウイルスを検出する検査です。
PCR検査は100%の精度ではなく、陽性でも陰性反応となる人、陰性でも陽性反応となる可能性もあると言われています。
あくまでも検査当日の唾液中のウイルス遺伝子の有無が確認できるものであり、検査時に検出され(陽性)でも数日後に検出されず(陰性)となる場合もあります。
また、検査時には検出されず(陰性)でも数日後に検出され(陽性)となる場合もあります。また検査結果は検査時の状態を反映するものであり、結果に関わらず引き続き感染予防対策を行う必要があります。
【検査実施日と時間】
ご来院の場合→平日の9~12時、3時~5時半(水・土は9~11時のみ)
*上記時間内にご来院いただくようお願いいたします。
出張検査の場合→要相談(20名以上であれば大阪府内の出張検査に対応)
(大阪府外の場合は人数と規模により要相談)
予約のための電話は9~18時の間に承ります(祝・休日以外)
06-4397-7230
*18時以降や祝休日は06-4397-7230の留守電に自費PCR希望の旨と希望日時を入れて頂けるとありがたいです。折り返しご連絡いたします。
【検査方法】
*検査1時間前の飲食・うがい・歯磨きはできません。
1~5分ほどかけて唾液を検体容器に一定量(1ml~2ml程度)採取してもらい、外部検査機関にて検査を実施します。
痛みはございませんので、ご安心ください。
【費用】
保険適用外の為、自費診療 17,000円(日本語の結果証明書発行料込・税込)
【結果について】
結果が分かり次第ご連絡させていただきます。結果証明書は御来院にてお渡しします。陽性の場合は証明書は出すことができませんのでご了承ください。
※証明書は、新型コロナウイルス感染症に感染していないことを証明するものではありません。またこの検査結果は公的文書ではありませんので、海外渡航に用いることはできません。
陽性の場合、別途ご案内いたします。
【その他】
・ 唾液PCR検査の結果はご本人(本人が了承している場合は団体の代表者さま)以外に結果をお知らせすることは致しません。
・ 検査後の返金はできません。
・当院は発熱患者の診療・検査が可能な医療機関として大阪府より指定を受けており、PCR検査も国の基準を満たしております。
また院内の感染症対策の徹底(1つの個室につき1名のPCR検査等)しています。
【ご予約の流れ】
①お電話06-4397-7230もしくは代表者さまご来院によりご予約ください。
②当院受診でのPCRにて人数が多い場合は、ご予約後FAXにて名簿と希望日程を送っていただきます。
(1日に検査できる人数が限られています、人数が多い場合は複数日に分かれて検査させていただきます)
*当日までに発熱していた方がいた場合はこちらの自費PCR検査をうけることはできません。
当院の発熱外来にてPCR検査実施と医師による診察をご案内させていただきます。
もし体調に違和感がでた方がいた場合は早急に当院までご連絡ください。
③ご予約日、保険証または運転免許書等の身分証明書をご持参のうえご来院ください。
当日お渡しする説明書をよく読み、十分に理解し納得したうえで同意書に署名してください。合わせて体温と酸素飽和度を計らせて頂き、あまりに体温が高い場合や酸素飽和度が低い場合は医師による詳しい診察・レントゲン等の検査をご相談ご案内させていただく場合がございます。
④検査終了後、当日に精算もしくはまとめて振込していただきます。
陰性であれば結果判明後ご連絡いたします。
もし陽性の場合はお電話の際に別途ご案内いたします。
*当日窓口支払いの場合、現金のみのお支払いとなりますので、事前に準備をお願いします。